モロッコごはん。
2010/11/26 Fri 13:24
それでは、思い出せる範囲でモロッコで食べたモノを振り返ります。
まずは、一番初めに飲んだ生絞りオレンジジュース!めちゃウマでした!
何杯飲んだだろうか。

次は初めてのタジン鍋です。ベジタブル。フナ広場のレストランで食べました。

カタツムリ。これもフナ広場で食べました。

フナ広場の屋台ごはんです。

こちらは、モロカンスイーツ。


ミントティーはお土産屋さんで出してくれました。

サボテンの実。種も食べちゃいます。それが胃にいいとのことです~

一度だけ、食堂ではなくちゃんとしたモロッコレストランに行きました。友達の会社のモロッコ人同僚オススメの店。


けっこう、ボリュームある。
初めてタジン鍋デカイって思いました。

わりと多国籍だった食堂。
タジン鍋だけじゃなくてポテトとかハンバーグもあった。

こちらは、欧米人向けのレストラン。ビールとか飲んじゃったりして。

あ。ちなみにメディナの中ではお酒は買えないので、大好きなお酒は新市街まで買いに行きます。
肉肉肉肉!!!(笑)

ちょっと、グロテスクだけど味はGOOD☆

食べ過ぎた時には、スープで調整。。。これもフナ広場で。

懲りずに、メディナの奥のほうで見つけた食堂に入ってみました。
回りモロッコ人しかいなかった…

クスクスオンパレード!でも、まだ続きますよ~(笑)

お魚タジン鍋。

最後のクスクス。

クスクスもタジン鍋も大好きになりました。クスクスはもちろん買って帰りました。(笑)
まずは、一番初めに飲んだ生絞りオレンジジュース!めちゃウマでした!
何杯飲んだだろうか。

次は初めてのタジン鍋です。ベジタブル。フナ広場のレストランで食べました。

カタツムリ。これもフナ広場で食べました。

フナ広場の屋台ごはんです。

こちらは、モロカンスイーツ。


ミントティーはお土産屋さんで出してくれました。

サボテンの実。種も食べちゃいます。それが胃にいいとのことです~

一度だけ、食堂ではなくちゃんとしたモロッコレストランに行きました。友達の会社のモロッコ人同僚オススメの店。


けっこう、ボリュームある。
初めてタジン鍋デカイって思いました。

わりと多国籍だった食堂。
タジン鍋だけじゃなくてポテトとかハンバーグもあった。

こちらは、欧米人向けのレストラン。ビールとか飲んじゃったりして。

あ。ちなみにメディナの中ではお酒は買えないので、大好きなお酒は新市街まで買いに行きます。
肉肉肉肉!!!(笑)

ちょっと、グロテスクだけど味はGOOD☆

食べ過ぎた時には、スープで調整。。。これもフナ広場で。

懲りずに、メディナの奥のほうで見つけた食堂に入ってみました。
回りモロッコ人しかいなかった…

クスクスオンパレード!でも、まだ続きますよ~(笑)

お魚タジン鍋。

最後のクスクス。

クスクスもタジン鍋も大好きになりました。クスクスはもちろん買って帰りました。(笑)
スポンサーサイト
コメント: